8/5(月)オープンセミナー「日本企業における外国人労働者との向き合い方」を開催しました
2019年8月7日
2019年8月5日(月)、オープンセミナー「日本企業における外国人労働者との向き合い方」を開催しました。講師は土井佳彦氏(NPO法人多文化共生リソースセンター東海 代表理事)。所属のさまざまな合計9名のみなさまにご参加い […]
CSR/CSV/事業戦略担当者勉強会【8/9】SCI meetup #5 SDGsを企業の経営戦略に組み込む
2019年8月1日
企業においてもチャレンジが求められるSDGsを、実際にどのように経営に組み込むか。ブラザー工業が新たに策定した新中期戦略にSDGsを組み込んだ際の担当者・出原氏と共に、SDGs経営に必要なインナーコミュニケーションや戦略 […]
オープンセミナー【8/5】SCI meetup #4 日本企業における外国人労働者との向き合い方
2019年8月1日
全国で2番目に外国人の多い愛知県には、多種多様な「外国人労働者」が地域経済を下支えしています。その実態に目を向けることで、今後企業と地域社会がどのような価値を見出しリスクを回避できるのかについて考えます。 […]